株価が不安定・・つみたてNISA始めても大丈夫?

piggybank

おはようございます!さにーです!

つみたてNISAを始めたい!

でも最近は株価が不安定だし円安も進んでる・・

今つみたてNISAを始めても大丈夫?

最近このようなお悩みをお持ちの方が非常に多いです。

折角つみたてNISAを始めたのに、いきなり下がったら嫌ですよね。(;^ω^)

「投資を始めるにはもう遅い?」

「相場が落ち着くまでもう少し待ったほうがいい?」

投資を始める時って不安になりますよね。

僕も同じでした。

結論から言います。

問題ないので初めてください!

はい。

今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

・・

・・

って、ここで終わったら怒られますね。(;^ω^)

大丈夫です!

なぜ問題ないのか、しっかり解説していきますね。(*’ω’*)

投資をしていれば必ず下落相場を経験する

今年に入ってからは、株価が下がり続けています。

2月にはロシアがウクライナへの侵攻を決め世界経済は大混乱。

アメリカでは急激なインフレを抑える為、FOMCで利上げとQTが決定。

株式市場にはマイナスのニュースが飛び交っています。

これから株価はどうなるの?

とても不安ですよね。

長期投資をしていると、相場の暴落や低迷は必ず経験します。

しかしつみたてNISAのような長期投資では、今起こっている株価下落や円安は気にする必要がありません。

「インデックス投資の始め時は始めたいとき」

なんて名言もあります。

将来の価値を信じよう

nydaw-graph-from-1789

こちらはNYダウの1789年からの推移です。

見事に右肩上がりですね。(‘ω’)ノ

この間にアメリカは

  • 世界恐慌
  • 第二次世界大戦
  • 朝鮮戦争
  • ベトナム戦争
  • オイルショック
  • ITバブル崩壊
  • リーマンショック
  • コロナショック

これだけの大きな下落相場を経験しています。

にも関わらず、相場は今日まで右肩上がりです。

やはり世界最大の経済大国であり、金融大国。

そして、先進国で人口が増加している数少ない国の一つでもあります。

僕たちが投資を始めた瞬間に、この右肩上がりの株価が終了する可能性って・・

かなり低いと思います。

長期のグラフで見れば、今の不調は長期チャートで確認できないくらいの誤差の範囲です。

つまり、いつ投資を開始しても長期的に見れば株価は上がっていくということです。

複利の効果は絶大

さにーの趣味ブログでは何度も出てきていますが、複利の効果は絶大です。

「家庭の金銭額」という本から、複利のエピソードを一つ。

ジャックとジルのお話。(*’ω’*)

ジャックは18歳から働き始め、毎年50万円ずつ積立投資を始めました。

18歳から26歳までの8年間だけ積立を続けて400万円。

その後は追加の積立はせずに、そのまま放置しました。

ジルは26歳から働き始めて毎年50万円ずつ積立投資を始めました。

26歳から65歳まで40年間継続し、投資金額は2,000万円。

さて、65歳時点でより多くお金を持っていたのはどちらでしょうか?

ジャックとジルは同じインデックスファンドに投資し、年利は10%で推移しました。

答えは何と、ジャックです。(゚Д゚)ノ

65歳時点でジャックの資産は2億5,878万円、ジルの資産は2億2,129万円になっていました。

ジルの投資元本はジャックの5倍。

ですが8年間だけ早く投資を始めたジャックの方が、65歳時点での資産は大きかったんですね。

時間の差を埋めるということは超ハードです。

年利10%で運用して、65歳までに1,000万円貯めようと思うと・・

30歳の人は35万5,800円で貯まりますが、60歳の人は620万9,200円必要となります。

投資は早く始める!

これが鉄則ですね。(*’ω’*)

株価下落はチャンス

株価下落はチャンスです!

とりあえずガッツポーズをしましょう。

資産下がってんのにガッツポーズなんてできるか!

と、怒られそうですが。(;^ω^)

長期投資家にとっては株価下落時はやはりチャンスです。

株価が下がるということは、いつもよりも安く株を買えるということです。

どうせ毎月購入するなら、安く買いたいですよね?

そのタイミングが株価下落時です。

いずれまた上がるのだから、安く買える株価下落時はやはりガッツポーズです。(*’ω’*)

つみたてNISAは早く始めた方がお得

つみたてNISAは早く始めた方がお得。

とよく言われます。

これは、非課税枠が翌年以降に繰り越しができないからです。

非課税枠は毎年40万円と決まっています。

そして2022年の非課税枠は、2023年には設定できません。

つみたてNISAは2018年から始まっていますから、2018年~2021年までの4年間分の非課税枠は今から作れません。

160万円分の非課税枠はもう返ってこないのです。(´;ω;`)

まとめ

  • インデックス投資の始め時は始めたい時。
  • 株価は200年以上右肩上がりであり、今の下落相場は長いチャートで見れば誤差の範囲。
  • 複利の効果は絶大。時間の差を埋めることは超ハード。
  • 株価下落はいつもより安く買えるチャンス。
  • つみたてNISAの枠は年内にしか設定できないから早く始めたほうがよい。

株価下落に円安、利上げにQTにロシアとウクライナの問題・・

株式市場がどのように推移していくか、この先全く分かりませんね。(;^ω^)

でもつみたてNISAを始めるのに、今の株価や為替を気にする必要はありません。

そしてつみたてNISAには期限がありますので、早く始めた方が有利です。

つみたてNISAも始めたい時が始め時ですよ。(*’ω’*)

良ければこちらの記事もご覧ください。

shock「初心者むけ」米国株暴落?FPが教える相場下落時にとるべき行動!

今日はここまで!(2回目)

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA